4月23日 東近江観光トレイル

ランde観光さんの[近江戦国の三大山城を巡る]の初中級16km に参加。早速先日購入したサロモンの靴を投入しました。

集合はJR近江八幡駅。
そこから八幡堀
風情があってなかなかイイトコ。
ここらあたりから八幡山を登ります。
ロープウェイがあるのにわざわざ走って登ります。
そして頂上 八幡山城跡
山を歩く?と珍しい花も
イワカガミというらしいです。

そして西湖を山から眺め
西湖を走る🏃
安土城跡

その後中級組3名はここでゴール。

電車で安土駅から近江八幡に戻り
グリーンホテルで入浴。
アンデケンでチーズケーキ購入。
(また買ってきてと催促あり。美味。)

たかが16km と思ったけど、翌日筋肉痛のだらしなさ。
サロモンの靴は小指の爪がちょっと痛くなったがそれ以外はすごく良い❗
ソールを代えればもっと良さげな感じ。

次は京都1/4東山トレイル30km 挑戦。
超楽しみ。


0コメント

  • 1000 / 1000

人間万事塞翁が馬馬

その一歩先へ